2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

~第15章~ 宝石印鑑(パワーストーン)

■宝石印鑑 宝石印鑑とは、パワーストーンと呼ばれる人の精神や運勢などに 影響を及ぼすと言われている石(鉱石)を使用して作られたハンコの事です。

パワーストーンが持っているといわれる力には、人間関係に効果をもたらすもの、 健康に関するもの、仕事運などの運に関するものなど様々なものがあります。 効果で選んでも良いですし、効果を気にせずに見た目で気に入ったものを 選ぶのも良いと思いますよ♪

■水晶(クリスタル) こんな方にオススメ ・すべてを清めて調和させ、潜在能力を引き出したい方 ・人間関係を改善したい方 ・やる気・決断力を高めたい方 ・他のパワーストーンのさらなるパワーアップを望む方 ■黄水晶(シトリン) こんな方にオススメ ・困難に負けず、目的を達成したい方 ・仕事や学業で成功したい方 ・金運、商売運、事業運、蓄財運を守りたい方 ■紫水晶(アメジスト) こんな方にオススメ ・創造力を高めたい方 ・不眠や悪夢を防止したい方

■琥珀(アンバー) こんな方にオススメ ・安定した収入が欲しい方 ・ 自己治癒力を高めたい方 ・ポジティブになりたい方 ・ケンカした相手と仲直りしたい方 ■赤メノウ こんな方にオススメ ・ひとと上手につきあいたい方 ・自分に自信を持ちたい方 ・嫉妬や妬みなど悪意から身を守りたい方 ■緑メノウ(クリソメノウ) こんな方にオススメ ・自信を回復したい方 ・心身が弱ってると感じる方

■黒メノウ(オニキス) こんな方にオススメ ・新しい恋に向かいたい方 ・不安や迷いを断ち切りたい方

■黄緑メノウ こんな方にオススメ ・大きな勇気や行動力がほしい方 ・心の豊かさと安心がほしい方

■水色メノウ […]

~第14章~ 動物印材

■動物印材 一般的な動物印材としては、象牙や水牛がありますが、 今回はちょっと珍しいマンモス、カバ、クジラ、羊の印材を ご紹介します。 ■マンモス ワシントン条約により象牙の輸入が禁止になった為、 その代用品としてシベリアなどの凍土から発掘され、 牙が印材として使われるようになりました。

すでに絶滅しているので希少性が高く、 象牙と比べるとやや黄色がかっていますが、 良質な物は象牙と区別がつかないくらい美しいです。 材質の特徴は象牙とほぼ同じで、一生使えるハンコです。

■河馬(カバ)

アフリカの川や沼や湖に生息するカバの 牙からつくられる印材は、非常に目が少なく、 高い硬度を持っています。

見た目も特徴も象牙とほとんど変わらない、 高品質な印材です。

■マッコウクジラ マッコウ鯨の牙からつくられた印材は、 淡黄色で、象牙よりもやや硬くて、 美しいツヤがあり、象牙に代わる 高級品として注目されています。

捕鯨制限の為、ハンコ向け素材として 供給量が少なく、希少性が高いので、 お値段が張ります。 (良質なものは数十万円位します・・・。)

■シープホーン シープホーンとは、ヒマラヤ地方に生息する 羊(シープ)の角(ホーン)からつくられた印材で、 色は綺麗な透き通った赤茶色です。

硬さや粘りにも優れていて、朱肉のつき具合や 押印性も良い感じです。注意点は、主成分が たんぱく質で虫に食われやすいので、必ず ケースに入れて保管するようにしてください。

[…]

~第13章~ 珍しいハンコ

■珍しいハンコ 色んなハンコ屋さんのサイトを見ていたら、珍しくてビックリするような ハンコやハンコケースを見つけたので、そのうちのいくつかを ご紹介したいと思います♪

■竹のハンコ 竹の根っ子の部分を使用して 彫刻したハンコで、朱竹印鑑とか 竹根印というそうです。 捺印時に竹のハンコをサッと 出したら注目される事間違いなし ですね! ■カワセミのハンコケース 今回1番惹かれたのいたのは、このカワセミのハンコケース。 この首のかしげ具合がとっても可愛らしいと思いませんか? ちゃんと朱肉もついてるんですよ♪ ■角印 36mmの角印です。もちろんただの角印ではありません! 今回載せさせて頂いたのは、第50回大阪技術展覧会の 密刻という彫刻技術の精密さを競う部門で、 文部科学大臣賞を受賞された方の作品です。 素晴らしい!という言葉しか出てきませんよね。 ■打出の小槌ハンコ 打出の小槌型のハンコで、楓の木を使用しているそうです。 アクセントとして水晶もついているという事で、 何だかものすごく縁起が良さそうです。 ■最後に 他にも珍しくて個性的なハンコやハンコ関連の商品は 沢山あると思います。 珍しい or 凄い or 面白い と思うようなものを 見つけたら是非教えてくださいね! […]

~第12章~ 銀行印とセキュリティ

■銀行印とセキュリティ 銀行印は第三者に悪用されると、最悪の場合財産を失ってしまいます。 そうならない為にもきっちり管理しなくては!と思って普段はしっかり管理を している人は多いと思いますが、そんな人でも疲れてぼーっとしていると うっかり紛失してしまったり、車にカバンを置きっぱなしにした結果カバンごと ハンコも盗られてしまった。というような事になりかねません。 今回は、そんな時に絶大な効果を発揮し、大切なお金を不正に引き出 される危険性をぐっと低くしてくれるダイヤルバンク印というハンコをご紹介 したいと思います。 ■ダイヤルバンク印とは? ダイヤルバンク印は、「盗まれても利用できないようにすれば良いのでは?」 というアイディアから生まれた新しいタイプのハンコです。

★画像をクリックすると、ダイヤルバンク印販売サイトに飛びます★

このハンコはダイヤルを回す事によって、印面の内周と外周が回転し、 印面の模様が変化する仕組みになっていて、全部で8桁×8桁の合計64パターン の印影に変化させる事が出来ます。

■実印としては使えないのか? 実印としても使いたいと思われた方もいると思うのですが、登録できるかどうかは 役所によって異なります。 その理由としては、「変化する印面は実印として登録できない」と決まっている 役所があるからです。これはゴム印などの変化しやすいハンコをさしているのですが、 ダイヤルバンク印にも適用される可能性があります。ですから、実印として登録したいと 思われた方は、まず役所に問い合わせる必要があります。

■最後に 64通りの印影があれば、本当の印影を見つけられる確立はとても低いので 安心できそうです。ただし、使用した後にダイヤルを回し忘れてしまうと 全く意味が無いので注意してくださいね!

[…]

~第11章~ かわいいハンコ紹介

■かわいいハンコ紹介 象牙や黒水牛といったカッチリとした雰囲気のハンコだけでなく、 持っているだけで楽しい気分にしてくれるような、おしゃれでかわいいハンコも どれにしようか迷うくらい沢山あります。 そんなかわいいハンコをいくつがご紹介したいと思います。

■stamps印鑑 stamps印鑑はカラーも柄もとても豊富な種類があるのできっと お気に入りの1本が見つかると思います。 個人的には青のチェック模様が入ったハンコが好きです。

★この画像をクリックすると、ハンコパークスの stamps印鑑販売サイトに飛びます★

■和ざいく 名前の通り、桜や紅葉、金魚などの和を取り入れたハンコです。 ハンコとおそろいの印鑑ケースがセットになっているので、 プレゼント用に買われる方も多いです。

★この画像をクリックすると、ハンコパークスの 和ざいく販売サイトに飛びます★

■ネームキッキ 気分によって台紙を入れ替えたり、お気に入りの写真を入れたりと 自分コーディネートを楽しめます。コロンとした形もすごく愛らしいですよね。

★画像をクリックすると、ハンコパークスの ネームキッキ販売サイトに飛びます★

↓ここで色んなデザインのシートを無料でダウンロードできます↓ http://www.sanby.co.jp/kicki/index.html

上記URLのサイトにも書いてあるのですが、ご自分でシートを作られる場合は、 縦36mm 横52mm (厚み0.25mmまで)でお作りくださいね! ※本体に巻くと端から約5mmが重なります

■フタんぴーず 紙面に押し付けれるとシャッターが開く仕組みになっていて、 使わない時はシャッターが開かないようにロックする事も出来ます。

★この画像をクリックすると、フタんぴーず販売サイトに飛びます★

■リップネームキティ […]

~第10章~ 黒水牛と風水(縁起)

■黒水牛と風水(縁起) 黒水牛は、色が黒いので黒字につながるとされ、特に会社設立時の ハンコとして好まれています。 また、黒色には以下のような効果(パワー)があるとされています。 ・気持ちやその場を引き締める ・過度の行き過ぎる部分を押さえ、心にゆとりを与える ・思慮深さと協調性を持てるようにする ・落ち着きをもたせる ・状態をキープする(成長を止める) ・秘密を守る ■どんな人が使うと良いのか? ・陽気すぎる人 ・落ち着きが無い人 ・自己主張が強すぎる人 ・軽率な行動をしてしまいがちな人 ・妥協性がない人 ・トラブルが多い人 ・好調な状態をキープしたい人

■最後に 黒水牛の印材が暗示するものは、調和、落ち着き、安定、ゆとりです。 陰の動きで行き過ぎたものを抑える働きがあると言われているので、 落ち着いた性格になりたい人が持つと良いみたいです。 また、落ち着きや協調性が求められる職業の方、例えば会社員、 公務員、事務員、技術者の方に特に向いているようです。

ただし、黒色は良い気も悪い気も溜め込む事が出来る色であり、 マイナスの効果も強いとされているので、ラッキーカラーと組み合わせて 使用したり、自分や会社の状態を見極めて使用する方がよさそうです。

黒水牛 個人印鑑のご購入はこちらから 黒水牛 会社印鑑のご購入はこちらから 黒水牛 角印のご購入はこちらから […]

~第9章~ ハンコと色風水

■色風水とは? 風水とは、周りの環境を整えて良い気を集め、運気をつかむという考えの事です。 その風水に色が持っているパワーを重ねる事で、さらに運気をアップさせましょう! というのが色風水です。

■どういう時に力を発揮するのか? 白色は、人間関係を改善させたい時や、過去をリセットして新しいことを始めたい時、 気分転換を図りたい時、自分の本来の魅力をアピールしたい時に力を発揮します。 また、他の色と組み合わせる事で、それぞれの色のパワーを増大させることが 出来ます。

赤色は、仕事や恋愛、ギャンブルや受験といった絶対に勝ちたい勝負の時や、 自分の実力を周囲にアピールしたい時に力を発揮します。 濃い赤は他の色と組み合わせるとその色の作用を薄れさせてしまうので、 単色で使った方がよさそうです。

桃色は、恋愛運をアップさせたい時や、良い人間関係を築きたい時に力を発揮 します。白と合わせると効果的ですが、黒とは合わせない方が良いようです。 黒は秘密や拒絶といった意味を持つ色なので、ピンクの優しさや愛情という意味 合いを壊しかねません。

黄色は、金運をアップさせたい時や、自分の性格を変えたい時、今の生活から 抜けだしたい時、社交性を高めて楽しい雰囲気を演出したい時に力を発揮します。 黄色は「変革」の力を秘めているので、今金運が好調の人は使いすぎないように 心がけた方がいいようです。

緑色は、冷静になりたい時や、疲れを癒したい時、穏やかでいたい時に力を発揮 します。また、緑は青と黄の2色からなるので、両方の色の良さを取り入れることが でき、あらゆる面で豊かになれるといわれています。

青色は、過去を清算したい時や、自分自身のやる気を高めたい時、周囲に安心感や 信頼感を与えたい時、精神を落ち着かせたい時、物事を冷静に正しく判断したい時に 力を発揮します。

紫色は、自分自身のステータスを上げたい時や、人に騙されたくない時、 個性を強く発揮したい時に力を発揮します。ただし、多用すると近寄りがたい 印象を与えたり、運勢の吉凶が極端に出たりすることがあるので気をつけてください。

■最後に ハンコパークスで扱っている風水カラーラクトは「青 赤 ピンク 紫 黄 緑 白」の 7種類です。ラクトは加工性に優れ、綺麗な色をつけれるのが特徴ですが、動物系と 比べると強度が低く、実印や銀行印にはあまり向かないので、認印用のハンコとして 使って頂くのが良いと思います。

★画像をクリックすると、ハンコパークスのカラーラクト販売画面に飛びます★

[…]

~第8章~ ハンコの印材(材質)

■印材とは 印材とは、ハンコを彫る為の素材のことです。ハンコの価格に1番影響を与えます。 扱っている印材はハンコ屋さんによって多少変わってくるので、今回は定番の印材のみ ご紹介したいと思います。

■定番の印材 ― 象牙 ― 高級感があり、耐久性に優れ、朱肉の 付きやすさと離れやすさのバランスも非常 に良く、綺麗な印影を残す事ができるので 「ハンコの王様」と呼ばれています。 ワシントン条約以降は輸出入が禁止され ている為、希少性が高くなり、お値段が 張ります。

お手入れ方法 白水牛・黒水牛よりも乾燥等によるひび割れに強く、虫食いの心配もありません。 汚れや埃は、水で洗った後乾いた布で水分をふき取り、直射日光を避けて日陰で 干すとキレイに取れます。艶を失っている場合は、柔らかい歯ブラシや布などに、 少量のコンパウンド(粉末状の研磨剤)や歯磨き粉をつけて磨くと輝きを取り戻す事が できます。

― 白水牛(オランダ水牛) ― 象牙に次ぐ耐久性と押印性をもって います。天然ものなので、模様の入り方や 色合いが異なり、ひとつとして同じものが 無いのが特徴です。模様のない「純白」 の方が希少なので、模様があるものよりも お値段が高くなります。

― 黒水牛 ― 耐久性や押印性は白水牛と変わりま せん。朱肉をつけた時の、黒と赤のコント ラストが美しく、男女問わず人気があり ます。 耐久性と値段で考えると、最も コストパフォーマンスが良い材質といえ そうです。

お手入れ方法 水牛は乾燥にとてもデリケートな印材のため、太陽光や照明の下に長期間放置すると 乾燥してヒビが入ってしまう事があります。また、虫食いによる被害がごくまれにあるので、 使ったあとは必ず、印鑑ケースに入れて冷暗所で大切に保管して下さい。エアコンや 冬期の乾燥には特に注意して、1年に1度くらいのペースで印面以外の部分にオリーブ […]

~第7章~ ハンコサイズの違い

■男性印と女性印のサイズの違いについて 女性の場合は、男性のハンコよりも小さめのサイズを勧められる事が多いと思います。 それは何故なのでしょうか? 結論から言ってしまうと、ハンコの大きさによって受ける印象が変わるからです。 一般的に、大き目のサイズは威厳のある印象を与え、小さめのサイズは控えめな 印象を与えると言われています。確かに大き目サイズのハンコの方は、堂々として 自信に満ち溢れているような印象を受けて、小さめサイズの方は繊細で控えめな 印象を受ける気がします。 昔は、男性用のハンコよりも一回り小さ目のハンコを選ばれる女性が多かったのですが、 最近は男性(夫や彼氏)と同じサイズか、それよりも大きいサイズのハンコを選ばれる方が 少しずつ増えてきているようです。社会で活躍する元気で活動的な女性が増えてきたから でしょうか?ハンコから時代の移り変わりを垣間見る事が出来るなんて面白いですよね。

■一般的なサイズの選び方 ———————————————————— ●実印 男性:15.0mm~18.0mm 女性:13.5mm~15.0mm

●銀行印 男性:13.5mm~15.0mm 女性:12.0mm~13.5mm

●認印 男性:10.5mm~12.5mm 女性:10.5mm~12.5mm ————————————————————- ※経営者の場合は、男女関係なく組織のトップとしての風格を感じさせる標準よりも 大き目のサイズを選ばれる事が多いようです。

■最後に 『ハンコは自分の分身である』とよく言われていますが、持っているハンコのサイズや 材質、管理状況から、知らないうちに性格を判断されている事が結構あるようなので、 その通りなのかもしれません。ハンコからある程度の性格が分かるなら、血液型占い ならぬハンコ占いも出来そうですね。(もしかしたら、すでにあるかも?) 本当は持っているモノなどで人を判断するのは良くない事なのですが、例えば大き目の 象牙のハンコを持っている男性を見たら、この人は地位の高い人なのかな・・・?といった 感じでぼんやりとしたイメージが出来てしまう事があります。ですから、ハンコは適当に 選ばずに自分自身を見られていると思って、自分のイメージに合ったものや、将来なりたい 自分のイメージに合ったハンコを選ぶ事をオススメします。

[…]

~第6章~ 角印とは?

■角印とは? 角印は社印とも呼ばれ、会社実印よりもやや大きめ(21.0mmか24.0mm)の会社名だけ を彫った四角いハンコで、会社のハンコの中では最も使用頻度の高い大切なハンコです。 主に会社実印と合わせて使われ、見積書・請求書・契約書・領収証・注文書などの社外 文書の他、稟議書などの社内文書に会社や法人の承認の証として押印します

一般的に会社名+『印』(又は文字数のバランスにより『之印』)と彫刻します。

★画像をクリックすると、ハンコパークスの角印販売画面に飛びます★

■角印はどの位置に押すのが正しい? 角印を押す位置は、法律で定められているわけではないので、絶対にこの位置に 押さなければならない!という決まりはありませんが、会社名又は代表者名の右端に 角印の左端が1/3ほど重なるように捺印する押し方が多いようです。

■最後に 会社実印を角印と兼用されている会社もありますが、実印の印影が多くの人の目に さらされることになり、偽造の危険性が高まるので大変危険です。

十分に注意していても被害に合う場合もありますし、実印を銀行印や角印と兼用し、 管理もきちっとしていない状態でも被害に合わない運の強い方もいます。多少は運も 関係してくるかもしれませんが、出来るだけ被害に合う確立を減らす為にも、会社実印・ 会社銀行印・角印の兼用は避けて別々に保管するようにして下さいね。

★会社実印・会社銀行印・角印の3点セット★

[…]